バチェラージャパンシーズン2、エピソード9はバチェラーの小柳津林太郎の実家に!!
残った女性参加者は若尾綾香、小口那奈子、倉田茉美の3名!
ご両親の登場で小柳津林太郎の仮面がついに剝がれる?!
バチェラージャパンシーズン2はAmazonプライムビデオの独占配信!
今だけ無料体験可能!
【(前回)バチェラージャパン2、エピソード8のネタバレ感想あらすじはこちら!】

もくじ
【小口那奈子】小柳津林太郎の実家でご両親とご対面!【ネタバレ感想あらすじ】
【第9話予告編🌹バチェラーの両親を手料理でおもてなし!】
あれだけハイスペックな #バチェラー を育てたバチェ母の目は厳しかった⁉ 女性たちよ、気を引き締めて行けー💨
第9話は明日6/22(金)配信⇒https://t.co/zdNyPDHqeV
今ならシーズン2の第1話を無料配信中✨ pic.twitter.com/MFOwHEHEFX— バチェラー・ジャパン【公式】Amazon (@BachelorJapan) 2018年6月21日
小口那奈子のセンスが凄い!小柳津林太郎の母まり子からは最高評価【ネタバレあらすじ】

ただ両親の意見は参考にするけど、自分の意見は曲げない方!
かっこ綺麗な服装の小口那奈子が登場!色が落ち着いたニットにスカート。
小柳津林太郎の両親に料理を振舞うということで、豚汁と豆腐ハンバーグを一緒に作ることに。

小柳津林太郎の直樹はかわいい、まり子は向上心高め。母親はずっと翻訳と通訳の仕事をしており専業主婦で終わらない人とのこと。
直樹は「優しい味がするね」と言い、まり子は無言でもくもくと食べる・・・。
小口那奈子は
- 今東京に住んでる
- 働きながら税理士の勉強をしており今は1科目の合格待ち
- 小柳津林太郎とは時々英語で話をする
- 高校時代の時に1年間交換留学をしていた
などの話をする。
その話のお陰か、
直樹は「自慢できるような話を客観視してさらっと言えるのはいいね」
まり子は「パーフェクトなんじゃないの?いんじゃないの、那奈子さんで。」と超高評価の模様。
「小柳津林太郎さんだけじゃなく、周りの人も好きになってきた」と話す小口那奈子。
いつも通りハグでお別れ。そしてVTRでなんと
とバチェラー初の好き発言!!
小口那奈子、恋人の親から気に入られる方法を熟知しておる!!【ネタバレ感想】
料理中は髪を結び、食事中は髪を両耳にかけ、インタビューではざっくり髪をおろす。
髪(神)使いである。
料理のヘルシーなメニューチョイスといい、両親と会う時の服といい、センスが凄いですね・・・!
僕は最初から好きじゃないのですが、(顔含め)エピソード8のハグ中の「放したくないな」や今回の好き発言でどんどん本命感が浮き彫りになってますね。
最終回では選ばれる可能性超高そう。優勝候補です。
【倉田茉美】小柳津林太郎の実家へ!両親とご対面!【ネタバレ感想あらすじ】
「味は勿論のこと、目で見ても美味しい料理を作る」と語る倉田茉美。
そして彼氏の実家に遊びにいった高校生の時は、まともにご両親に挨拶できず「なんだあの子は」となった過去があるので気を付けるとのこと。
倉田茉美の料理は?小柳津林太郎の両親からの評価は?【ネタバレあらすじ】
4枚のランチョンマットを作った倉田茉美。4枚をくっつけると四つ葉のクローバーになるデザイン。

料理メニューは洋ナシのカプレーゼとシイタケの肉詰め!
しかしミスが多く落ち込む倉田茉美。明るくフォローする小柳津林太郎。

生粋の京都人ということで、小柳津林太郎の母まり子はメロメロ。なんでも京都弁が大好きらしい。
生粋の京都人
- バチェラージャパン2には家族が応募してくれた
- 小柳津林太郎は面倒くさがりだけど、自由にしたほうが輝ける性格
- 波乱万丈の人生だから包容力には自信ある。
- 両親は離婚しており母に引き取られた後、小1の時父親に引き取られた
などを話す倉田茉美。
まり子は「凄くいいと思う」と褒めているが、直樹は「辛いこともあっただろうけど、前を見ようとする姿勢はいいね。でも両親離婚は減点、うちの家系に離婚してる人はいないから。」と微妙な感じ。
最終的には俺が決めればいい。
倉田茉美はバチェラー父、直樹からの評価が悪い!【ネタバレ感想】
てっきり「イラストレーターだから収入低いって、頑張ってない言い訳でしょ?」みたいな高収入の医者から見た仕事に対するところかと思いきや、
「うちの家系に離婚してる人はいないから減点」と本人の問題ではない生まれつきのことに関して厳しい評価。
倉田茉美は気が利くし、実家もアットホームで良い家族だったけどそれはこの1日じゃ伝わらないし仕方ないのかな・・・。
ただ、「追いかけエンジンなるものがある小柳津林太郎的にはこれは逆に良い燃料になるのでは?」と感じています。
母まり子は京都弁にベタ惚れでしたね笑
そして料理はご察しの手際だったにも関わらず、バチェラー両親からは「おいしい」とのコメントを頂けていたのが印象的。小口那奈子の時はなかったのに!
きっと倉田茉美の実家で温かくもてなしてもらったからそのお返しに小柳津林太郎が「優しく迎え入れてよ」など予め言っていたのかな?
【若尾綾香】小柳津林太郎の実家へ!両親とご対面!【ネタバレ感想あらすじ】
「”小柳津林太郎のことをちゃんとよく見れているか”を試されると思うから、そこを気を付ける」と語る若尾綾香。
若尾綾香の手料理は?小柳津林太郎の両親からの評価は?【ネタバレあらすじ】
最初に地元山梨のお酒、ワインをプレゼント。
料理はかぼちゃのスープと、鶏むね肉のハチミツ味噌漬け!

彼氏に作ったことはあるけど、他人の両親に手料理を振舞ったことはないとのこと。
緊張からテンパりミスが続く若尾綾香。しかしそれも小柳津林太郎からすれば「かわいい」との評価。

- 仕事はモデル。
- 本当は無邪気だけど強く見せてる。
- 小柳津林太郎と出会ったことで、自分の仮面に気づけた。
- 父は会社経営、母は着物屋
などを話す若尾綾香。そして涙を流し「林太郎さんの前だから素直に泣ける」と語る。
また、小柳津林太郎は昔から家にあまり居ない子だったとの話を聞く。
直樹からは「料理も美味しかったし、凄くハイレベルな女性だね。絵に描いたような明るく健全な家庭にうまれて良い子だ。」と最高評価。
まり子からは「ちょっと林太郎と似てるところがある。頑張ってる姿とか。」とのコメント。
「”自分はこう思う、自分はこうだ”という我の強さが似てる、表現力は豊かだけど結婚生活を考えると難しいかもしれない。」とVTRで語るバチェラー両親。
そしてお互い「ありがとう」と感謝しあい、長いハグの末お別れ。
若尾綾香は女の武器が凄い!!【ネタバレ感想】
若様はやっぱ凄いですね~!ギャップの見せ方がプロ。さすがモデル。
涙をさくっと流せる強さは本当女性特有の武器ですね。
バチェラーの父直樹もメロメロでした。
高収入男性を次々虜にしていく紗栄子もこんな感じなのかな?
ただ親に会うのにあの服はどうなんだろ??エロみがあるように感じました笑
運命のローズセレモニー!1名がお別れ。次回最終回!
バチェラージャパン2、エピソード9で脱落したのは若尾綾香【ネタバレあらすじ】
ここまで一緒に旅を続けてくれて、本当にありがとう。
ローズを貰ったのは、貰った順に小口那奈子と倉田茉美。
脱落したのは若尾綾香。
若尾綾香は「一緒に過ごせて、一緒に戦えて、本当に良かった。いい女だね、認めてあげる。」と残った二人に告げる。
小柳津林太郎は「綾香が一番心を開けた。幸せになってほしい。」と少し涙ぐみながら告げる。
バチェラージャパン2、エピソード9のネタバレ感想まとめ
VTRで「やっと素直になれたのに。帰りたくないよ~・・・。」と涙する若尾綾香。
めちゃくちゃ愛しい。超かわいい。
これは・・・最高だ・・・。バチェラーにそのVTRを見せたら絶対結果は変わったはず。
若尾綾香も小口那奈子も戦略的ですが、気に入られたのは小口那奈子だったのですね。
次回はバチェラージャパン2、エピソード10で最終回!!
ファイナルの舞台はアジアの中間地点、シンガポール!!
倉田茉美が涙するシーンや小口那奈子が「取られないか不安」と語る次回予告でさようなら。
